リュックに変えて気づいたこと 私の荷物、多すぎ…?&貴重品出し入れめんどくさすぎ…?


リュックを買ってまだ4日ほどしか使っていませんが、感じたのは

うわ…私の荷物、多すぎ…?

昨日は仕事の荷物を入れずに私物のみで午前中はノートパソコンあり・午後はノートパソコンなしで出かけてみたのですが、思ったより荷物が減らなかったです。

普段使いするとどうなんだろうと試してみました。仕事の荷物でパンパンになるのは納得なのですが、仕事の荷物抜きでもそんなに軽くなかったです。街歩きで使うリュックとしては少し大きめなのに。ノートパソコンを入れてなくても入っているかと思いました。

私のノートパソコンは1キロぐらいと割と軽量なので、そんなに重さに影響を及ぼしません。精密機器を持ち歩かないので気持ちとしては軽くなるのですが、重さとしては、パソコンがないぶん読みたい本を余分に入れたりしてしまい、結果そう変わらなかったりします。まだ背負うのに慣れてなくて、重くて肩こりしそう…。

ふだんから持ち歩きすぎ…?

また、それだけでなくふだんから持ち物が若干多すぎるということを思い知らされました。

こまめに出し入れできない性分で、いざというときに困らないように以下のものを入れっぱなしにしています。

・折り畳み傘=どんな晴天でもカバンに入れてます

・水筒かペットボトル=こまめに飲むので

・カード入れと財布=その日使わないものも入っている

・充電器とケーブルなど

・化粧ポーチ(そんなに大きくないですがいつでも旅できるよう一揃い入ってます)

言い訳ですが、化粧グッズもカードも要るもののみ持ち歩いているので、ほかに持っているものは少ないのです。

また充電器類と化粧ポーチですが、一昔前なら充電器類は要らなかったし男性だったら化粧ポーチはきっとここまでいらないので、今の女性はそれなりに荷物が増えているのではと思います。

でも、自分がリュックにして初めて世間の方々のリュックを観察してみると、みなさんそんな重そうなリュックを背負っている人は少なかったです。

そして考え抜かれたこのリュックのサイズに収まりきらないとなってはじめて、うわ私の荷物多すぎ?と思いました…。

今まで持っていこうか迷ったときは持っていったのですが、カバンが少し小さめになって初めて1つ1つの荷物を見直そうと思えました。1つが増えると重さも容量も増える=要るものが入らなくなるのをより切実に感じるようになりました。

化粧ポーチは必須アイテムのみですが、朝使ったらもう使わないものもあるので、そういうのは置いていこうかな、とか、充電器類も半日ぐらいで戻ってくるときは置いていこうかなとか考えています。いや、でも心配性なのでいつ何時出先で災害に遭ったら困る、とかも考えてしまうので難しいところ…。

貴重品の出し入れが不便すぎ…?

まだ慣れてないからかもしれませんが、リュックひとつだと便利かと思いきや、定期入れやスマホなどの貴重品を出し入れするときにリュックをおろしてまさぐるのがものすごく面倒です。小分けしたポケットにもまだどこに入れるか決めかねています。入れっぱなしのものはいいのですが、出し入れを頻繁にする場合はあまり込み入ったところに入れてしまうと出しにくくて。というよりきっと、うわ、私めんどくさがりすぎ…?なのだと思います。

なので、ショルダーバッグを併用することにしました。アジリティの薄いのはバッグインバッグにもなるサイズのもので、いれるのはスマホと小銭入れと定期入れぐらいにして、用が済んだらリュックに入れます。少し大きめのマザーハウスのは長財布や文庫本も入るので、荷物が多い時はこっちを使って2個持ちします。さっと出せてすごく楽ちんでした。

ただリュックを背負ってショルダーを斜め掛けしていたらとても大変そうにみえたのか、電車で席を2回も譲られました。名古屋の皆さんお優しい…。

今のところショルダーバッグと併用が私の性格上ベストかと思いました。ショルダー忘れないようにしないと(^^;;また使ってみて変えてみようと思います。

 

 

【昨日の一日一新】

酒場ヒノマル

元の職場の最寄り駅近くのお店です。ちょうど私が退職した時期に開店されたようで、行ったことがありませんでした。料理もおいしく、日本酒も多数あり、また豊国神社の近くなので秀吉や加藤清正にちなんだアルコールもあって品揃えもユニークでした。通いたかった!

【昨日の日本酒】

・金虎酒造 初しぼり金箔入り

・天寶一 超辛純米千本錦

そのあと豊国神社も行きました。秀吉が生まれた地です。エリア内に図書館もあって、勤務時代にはよく通ってました。

参道沿いのお店も新しいお店が増えていて、また寄ってみたいなと思います。

中村公園駅もこんな感じで、武将のキャラが沢山貼ってあってにぎやかでした。

この秀吉清正記念館は図書館の2階にあり、入場無料でおすすめです。今は公園の桜も見ごろです。

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。