両口屋是清さんの和菓子教室 チョコレート餡を使って、薯蕷製ハート形のお饅頭♡を作りました
両口屋是清さんの和菓子教室 チョコレート餡を使って、薯蕷製ハート形のお饅頭♡を作りました。
今回は袖看板を撮ってみました。
来月がバレンタインデーなので、間に合うように2月ではなく1月にチョコレート餡のハート形のお菓子を教わりました。白餡とチョコレートを混ぜ、生地を包んで蒸すだけなので簡単です。ここ最近、お菓子を作りましたよという報告がなくてとても寂しい、と先生はおっしゃってました…。あらら。私は無理ですけど、どなたかおひとりぐらい作ってみえるかと思ってましたが。ここで作って、さらに出来上がったお饅頭も持ち帰るので、それで満足してしまいます。また、材料をそろえるのと下準備がかなり大変です。今回残った生地とあんこがあるので、1つ包んで蒸してみようかと思ってます。
チョコレート餡の作り方
私は和菓子についてはあまり斬新なのは好きじゃないのですが、去年ここで先生が焼いてくださった、チョコレート餡のどら焼きは忘れられません。あのときのあんことは材料や固さが違いますが、作り方が学べるので楽しみにしていました。
白餡と水を一緒に火にかけて、水分を飛ばします。白餡は出来上がったものでいいです。砂糖は白餡やチョコに入っているので入れません。白餡はなんども教わってますが作るのはとても大変です…。小豆の餡だと味にクセがあるのでチョコレート餡には白餡がいいそうです。また、チョコと混ぜても不思議と色は白くなりません。
チョコと餡を岡混ぜ(火にかけずに混ぜる)してもいいですが、加熱することで日持ちしてしっかり混ざるのでその方がいいとのことです。
今回も素晴らしいチョコを使いました。ヴァローナの、カカオ分66%のカライブというチョコです。
1キロで5千円ぐらいする大袋が置いてありましたが、150g千円ぐらいでも売っています。製菓用チョコは、バレンタイン催事のチョコやカカオ分〇%の市販のチョコより純度も高くて安いので、一時よく買って作らずに食べていました。成城石井やTOMIZなどで売ってます。カカオ100%とかもあります。食べすぎ要注意ですが、おいしいです。
溶かした白餡にチョコを投入したところです。このあとすぐに溶けて
このようになります。水分を飛ばしていき
赤福のあんこのような固さになりました。バットに広げてラップをかけて冷まします。
このあと餡玉にして、お饅頭に入れます。このままトリュフのように食べても美味しいかも。
ハート形♡薯蕷饅頭の作り方
材料です。
すりおろし伊勢芋+砂糖と、上用粉を混ぜて着色して生地を作り、餡玉をくるんで蒸して出来上がりです。
私はこの後歯医者さんに行かないと行けなかったので、先生に成形を手伝ってもらって蒸すのもいっぺんに蒸してもらいました。
おかげさまでとても早く出来上がり、しっかり歯磨きしてから行くことができました。和菓子教室の後に歯医者という、ほんとに治す気あるのかというスケジュールゆえ(言い訳ですが和菓子教室の方があとで決まった)、何としても和菓子の痕跡を残したくなかったので、ほんとに助かりました。まあそんないきなり虫歯になるわけないですけど。
生地を作ります。上用粉に伊勢芋を投入し、
色付けし
すぐに伊勢芋で畳み込み、その後粉を順に混ぜていきます。
粉に色付けすると、濃い斑点ができて均等に色付けできないとのこと。たしかに、餅投げのときの赤い餅などでそういうのを見たことありますが、きっと生地に直接色付けしたのだと思います。
このように徐々に混ぜていって
均等に混ざりました。
餡玉を包みます。
まず丸く包んでから、この木べらでみぞをつけます。
こういう風にはあてません。縦にいれます。変な跡がついて直すの大変でした。
丸くするところまでは先生に手伝ってもらいました。そのあと、先をとがらせてハート形にします。ゆがんだり破けたり、なかなかハート形にするのはむずかしいです。
蒸し器で10分蒸しました。中華まんのようでおいしそう!
先生に成形してもらったのがとっても美しく、これを頂くことにしました。
ほかのは私が成形したのですが、説明しないとハート形とはわかりません。愛情表現が下手な私らしい仕上がりで、笑えるというより気の毒に思えてきます。でもちゃんとおいしいです。
温かいうちに頂きました。
この楊枝(黒文字)で割ってしまったのですが、このようにきたない切り口になります。
もうこれはお茶をされている方だと説明するまでもないことらしいのですが、薯蕷饅頭は、手で割るのがいいとのこと。なんだ、いつも家で食べているようにすればよかったのか。黒文字があったので使わなきゃいけないかと使ったのですが、お茶をしてながらわからずお恥ずかしいです…。でもきっとすぐ忘れると思うので、次回薯蕷饅頭のときは先に言ってください。
その後、歯医者さんで定期検診でした。クリーニングが終わってから最後に先生のチェックがあり、診療台で顔に布をかけられたタイミングで、「あ、こないだ調べ物をしようと検索していたら綾野さんのサイトが出てきたんですよ。また教えてくださいね(*^^*)」とおっしゃって面食らいました。よりによってこんなときにと、焦ってまともな受け答えができませんでした、スミマセン…。おそらく税務の記事だと思いますが、何を書いたか心配です。
でも面と向かっていわれるよりまだあの態勢での方が逆によかったかも。沢山治してくださってありがとうございます。
和菓子教室の先生にはとうの昔に知られていたのを、結構最近になって教えてもらいました。
【昨日の一日一新】
・チョコレート餡
・以前買ったスパークリングワイン
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 上飯田の珈琲タナカ御成店に行きました - 2024年11月17日
- スマホde駅ちかウォーキング 名古屋の面白いがあふれる 大曽根の街めぐり ~鉄軌道4事業者が連携~ コースを歩きました - 2024年11月16日
- きしめん住よし3周目 JR名古屋駅3・4番ホーム店でワンコインそばを頂きました - 2024年11月10日