孤独のグルメ&気の置けない人との短時間ランチで心の健康を保つ
平日行く食事はほぼ孤独のグルメで、密にもならずこの時期には安全でこれからも行ける限りぼちぼち続けようと思っています。
が、ひとりで行動するのが好きな私も最初はおもしろかったものの、こう毎回だと飽きる&時々寂しくなります。たまにはだれかと少し合って息抜きもしたいのですが、なかなか思い立ったとき都合よく付き合ってくださる方もいな…と思ってたら、いらっしゃいました!
きのうは午前と午後の予定のあいだに、せっかくだから途中でランチに行こうと思っていたところその方から
「毎日こもりすぎて頭がおかしくなりそう…!」とSOS電話が入り、急きょ一緒にランチすることになりました。
お店もパッときまり、二人とも食べるのが早いのでだいぶゆっくりしたつもりでしたが30分少々で食べ終わりました。そのあと軽く散策してもまだ時間が少しあまったりするなど、想像以上にゆったりとすごせました。
場所やメニューを選べば待つ時間を減らせて短時間で済むので、予定を変更せず合間にさっとランチに行けそうです。急な変更も楽しかったですし、短い時間でしたがひとりではできないよい気分転換になりました。精神衛生上私にはとても必要な時間でした。
とりあえず行きたいと思ったら、これからもダメ元でお互い連絡し合うことにしてOKだったら行こうとルールを決めました。(正直に言える方でありがたいです)今まで私側の連絡が少なめだったので、今度はこちらから連絡してみます。また書きます。
今の時期の過ごし方は悩みますが、孤独のグルメ+近所の気の置けない間柄の人との短時間ランチも大切にしていこうと思ってます。
当初は駅からちょっと遠いお店に雨の中ひとりトボトボ歩いていく予定でしたが、また日を改めて天気のいい日に寄ります。
アイキャッチ画像は、帰りにデザートで頂いたお団子です。また書きます。
【昨日の一日一新】
・サイドリッシュ

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- BASE COFFEEセントラルパーク店に行きました - 2025年3月30日
- 2025春 駅から始まるヒラメキさんぽ 蕾ほころぶはつ春のきんぎんざくらコースを歩きました - 2025年3月29日
- 名古屋でモーニング 砂田橋のカフェフォリオに行きました(3年ぶり2回目) - 2025年3月23日