吉田類さんの酒場放浪記ごっこ 79歳の友人と行ってきました
午前中に友人からメールをもらい、久々に飲みに行きました。
仕事を通じて知り合い、もう15年ぐらいのお付き合いです。
なんと79歳!オシャレで元気でハイカラで,初めてお会いした時からずっと変わってません。趣味はジャズをはじめ音楽全般を聴くこと。一昨年のストーンズ来日公演も行かれたとか!
私が確定申告時期で断念したやつです。うらやましい…。
もうお仕事はされてませんが、以前は仕事帰りに合流して、月一でお食事に行ってました。
お酒は飲まれないですが、吉田類さんの酒場放浪記が好きで一度ああいう店に行きたいとのことで“酒場放浪記ごっこ”に行ってきました。私も初めてだったので楽しみです。
名古屋駅から徒歩10分でこんなにディープな場所があります。八幡屋、のんき屋、八條名驛と3軒あり、全部有名です。吉田類さんも実際このうちの“のんきや”に行かれてます。名古屋駅に近いので、出張帰りの方も沢山いらっしゃるそうです。
テーブル席でゆっくりできる、五條名驛に行きました。
いい感じです!

ノンアルコールビール、飲みかけですみません。2度漬け禁止のソースです。

ネギマやイカ団子、美味しかったです。

真っ黒でツヤツヤなおでんです。ちょうど良い味付けで美味しかったです。

シメのどてめし こっちも真っ黒でびっくりしましたが美味しかったです。
初めてでしたが満喫できました!お店の方も、お客さんも気さくでした。友人が、「私初めてきました」と言ったら「そうでしょうね!」って(笑)
五條名驛さんは身内の方でこの辺りに合計4軒経営されてるそうで、ここからほど近い“どて焼き五條”に吉田類さんも来られてるそうです。
常連さんに国税局の方もみえるそうで!また行きたいので、お会いすることがあるかもしれません。
隣ののんき屋さんと八幡屋さんは立飲みもあって、平日なのに入れ替わり立ち替わりすごい人です。今度はそちらも行ってみたいです。
この友人のご家族の会社を引き続き担当させていただくのですが、私なぞ何も出来てないのにありがたいことに「綾野さんじゃなきゃ」と言ってもらえました。
精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!
【昨日の一日一新】
五條名驛
日清 汁なし担々麺
一日一新用に朝からこんなものを食べました(^_^;)
ファミリーマートの人気商品と同じ日清食品のですが、こっちの方が量が多くて安いと聞いてスーパーで買いました。美味しかったです!ファミマのはまだなので、また食べてみます。

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- BASE COFFEEセントラルパーク店に行きました - 2025年3月30日
- 2025春 駅から始まるヒラメキさんぽ 蕾ほころぶはつ春のきんぎんざくらコースを歩きました - 2025年3月29日
- 名古屋でモーニング 砂田橋のカフェフォリオに行きました(3年ぶり2回目) - 2025年3月23日